「コスモス」の制作風景
ゆらゆらと揺れるコスモスは、細かな作業がいっぱいです。
サイト内の記事をリストしています。
項目を選んで作品を絞り込めます。複数の項目を選択すると「すべて満たす」絞り込み条件となり、さらに細かく絞り込めます。
ただし、「条件のすべてを満たす」作品がない場合もあります。
ゆらゆらと揺れるコスモスは、細かな作業がいっぱいです。
みんな花選びは迷う事なく早く決まりました。
2019年のさつき展のテーマは「仕事」です。たくさんの仕事の中から自分で選び見つけ考えて表現していきました。 【 看板 】 自分のお店を開こうとした時、お客さんにはまずはこんなお店がありますよ!とアピールを …
2020年のさつき展のテーマは「おくりもの」です。誰にどんなプレゼントを贈りたいか、そしてどこからどんな贈り物が贈られているのかを考えていると優しい気持ちになります。そんな気持ちのこもった作品ができました。 【 ランプ …
2020年4月末をもちましてこどもアトリエを閉じました。5月に予定していました展覧会のさつき展は12月18,19,20日に延期となり、もし12月に開催できない場合は来年の開催を予定しています。詳細はウェブサイトでお知らせ …
ステンシルは型を作れば何度も使えます。
「車と花のお話」のお話を考えて、イメージを描きます。 普通車、バス、スポーツカー、トラックの4種類から選んで作りました。 車は13mm厚のファルタカ材5枚に車の形を写して切っていきます。まずは …
こどもアトリエでは、キャラクターなどの絵は描かない約束でした。キャラクターがダメなのではなく、アトリエでは家と違う環境の中で、自分で見て描くことを大事にしていたからです。でも、このウルトラマンだけはいいなと思いました。 …
テーマは「仕事」、展覧会前はみんな仕事がいっぱいです。
コスモスは、大人の方4名を含めて9名が作りあげました。